動詞て型 + おきます 表事先的準備 或 表保持的狀態 動詞使用意志性動詞 -- 例句 歓迎会の準備をしておきます。 我先做歡迎會的準備。 来週までに会議の資料を作っておかなければなりません。 下周之前一定要做好會議的資料。 キーボードとマウスを元の位置に戻しておいください。 請把鍵盤和滑鼠放回原來的位置。 窓を閉めましょうか。 A. いいえ、そのままにしておいてください。 B. いいえ、開けておいてください。 我來關窗吧? A 不用,請保持那樣就好。 B 不用,開著就好。 -- 練習 旅行前先準備好護照。 旅行前にパスワードを準備しておきます。 不完全正確 旅行のまえにパスワードを準備しておきます。 正解 日文中旅行の前相比旅行前為更常見的表達方式 至於まえ要不要寫成漢字不影響 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt-website.tw), 來自: 133.9.52.170 (日本) ※ 文章網址: https://ptt-website.tw/Marginalman/M.1717092825.A.D3D
OnishiSaori: 這個比前兩個好懂 05/31 02:14
RinNoKareshi: 大師 05/31 02:20
goldfun: 大師,求每天繼續 05/31 06:43